Posts Tagged ‘貯蓄’

若い時は難しい

土曜日, 9月 13th, 2014

若いうちは貯蓄がなくても働いてさえいれば収入はありますし、特に困るようなことはないかもしれません。
社会人になって独立をしている人はある程度お金に余裕がないと不安に感じるかもしれません。ですが実家に住んでいる場合、収入が全くなくなっても住むところに困ったり、電気やガス、水道が止まる心配をしなくて済みますから、独立している人に比べると危機感は少ないかもしれません。
若いうちでも、いざという時の為に仕事を辞めて2、3か月は食べていけるくらいの貯蓄はしておかなくてはいけません。
貯蓄は女性の方が得意だといわれています。
大きな金額をためるのではなく、小さな金額で良いのでコツコツと続けることが大切なポイントです。
収入が少ないのに毎月何万円もの積み立てや定期預金は難しいと思います。
一般的な女性の収入は2百万円を少し超えるくらいだと考えて良いでしょう。看護師などになると年収も月収も一般職より多いので、まずは自分の収入に合わせた金額を毎月貯蓄するところから始めることです。
年に一度、何十万円と貯蓄するよりも、毎月2千円ずつでも続けることです。もちろん、金額は自分の無理のない中で決めると良いと思います。
そして収入があった時に真っ先に貯蓄を済ませ、残ったお金でやりくりをすることです。
貯蓄が苦手な人がよく言うのは、「余ったら貯蓄する」です。このような考え方では余ることはないですし、余っても何かに使ってしまうものです。
先に貯蓄、それから生活費という優先順位をつけることで貯蓄が楽に出来るようになってきます。
そして貯蓄の目標額をしっかり持つことです。目標があると人間は頑張れるものですので、無理のない目標を立てることも貯蓄をうまく進めるポイントだと思います。
貯蓄に興味あるかたはこちらをどうぞ⇒http://fulfillinglife-savings.org/

Subscribe to RSS feed